小松歯科医院のヘッダー
小松歯科医院
なるべく抜かず・削らず・痛くない治療
〒176-0013 練馬区豊玉中2-13-19
п@03-3992-7855
休診日 木・日・祝祭日
トップ
お知らせ
診療スタイル
アクセス
診療時間・診療科目
院内紹介@
病院紹介A
CT診断
EPIOS ECO SYSTEM
レーザー治療
院長紹介
ブログ
口腔外バキューム
トップペ−ジ
小松歯科医院【練馬区豊玉中2丁目】
当院は・・・
なるべく歯は抜かず・削らず・痛みの少ない治療を目指して
治療をする歯科医院です
緊急事態宣言が出されておりますが、通常通り診察します。
玄関のドア、診療室の窓を開けて診察しております。
まだまだお寒い日が続いております。皆様、暖かい格好でご来院ください。
小銭お札の受け渡しで、感染が気になる方へ、治療費のお支払いに
PayPay
が使えるようになりました。
皆様へお願いです
ご予約を取られていない方は、緊急の場合を含めご来院の前に必ず電話でご予約をお取りください。
小松歯科医院は、スタッフ三人、通常は一時間に一人のご予約ですので密になることはありませんが、ご予約なしでご来院された場合は対応が難しくなります。また、待合室でお待たせすることへの密も配慮した次第です
ご来院の際は
必ずマスク
をしてきてください。
マスクは
診察が始まるまで
はずさないでください。診察が始まる前に
よくお口をゆすいでください
。
診察が終わりましたら、
マスクをしてから
待合室にお帰りください。
受付で検温します。
手をアルコールで消毒いたします。(アレルギーのある方は手洗いをお願いします)
2週間以内に渡航歴のある方、少しでも体調が優れない場合、37度問わず平熱より少し熱がある、倦怠感、咳、鼻水、臭覚味覚の異変を
一度でも2週間以内に生じた時
は、恐縮ですが
ご予約は2週間たってからのご案内
とさせていただきます。
感染予防について
どんな予防対策をしているんだろう。
気になりますよね。
@受付
ビニ−ルシ−トを張って皆様とのお会計のやり取りを行っております。
玄関、窓は換気のためあいております。ハワイアンの音楽と共に風がなびいております。(笑)
なるべく患者様同士が待合室で集まらないように、配慮しております。
診療の際は、
ゴ−グル、マスク、グロ−ブ、フェイスガ−ド、予防衣
をきております。
おひとりおひとりの後は、しっかり消毒をしております。
診療で使う水はすべて
次亜塩素酸水(殺菌水)
を使用しております。
歯を削るときに飛沫する見えないかすを
口腔外バキュ−ム
で吸いながら治療をしております。
←←
口腔外バキュ−ム
こういう環境なので、治療を安心して受けてください。ということを促しているのではありません。人それぞれ考え方は違いますので自分は神経質かしら?なんて思わずご心配な方は遠慮なさらずご相談ください。
最後に感染予防のため、
不思議な姿で皆さんとお会いすることになりそうです。
歯医者のダースベーダーと呼んでください!(笑)
[CTを導入しました]
治療をしてもしても、なんで痛みがにぶく残るんだろう?
腫れが引かないなぁ。
なにか?おかしいなぁ?
そんなとき、歯にひびが入っていたり、われていたり
色々な原因が考えられるのですが
歯茎のさらに骨のなかに埋まっている歯の組織をみることはできないので切開して、手術したりして確認をしていましたが
CTの導入で、骨質、歯やあごの状態を細かく診断できるようになりました。
アットホ−ムな歯医者さん(玄関)
小松歯科医院は、練馬の住宅街の中にあります。
駅からは少し離れた所にありますが、子供から大人まで幅広い年代の方々が来院
されています。
なかなか通えない幼い赤ちゃんをお連れのお母さんやお年の方も治療に安心して
いらしています。
少しでも患者様にリラックスしてもらえるようにと、ハワイアンのBGMが流れ、
受付や診療室には秘密のアイテムが飾ってあります。
緊張する歯医者さんの空間を、和ませたいという院長のちょっとしたグッズです。
学校帰りに窓から手を振ってくれたり、お散歩のついでに予約を取りに来てくれた
り、まるで家族のように接してくれる患者さん。
治療中なのに笑い声が絶えなかったり、居眠りをしている方も。
そんなアットホ−ムな小松歯科医院です
歯医者さんが怖くて苦手な方も大丈夫、先生の麻酔は痛くないと評判です